ICTによる先端農業を目指して

全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト



慶應義塾大学SFC研究所が運営するアグリプラットフォームコンソーシアム(代表:慶應義塾大学教授 村井純)では、
2020年度までの「全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト」を「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト」に改め、
ホームページ部門、スマート農業部門の2部門制とし、引き続き農業IT分野の産学連携のための一環としてコンテストを実施し、
3月28日慶應義塾大学三田キャンパス北館ホールにおいて、対面及びオンラインのハイブリット方式により表彰式を開催しました。
なお、三田キャンパスで出席の受賞校は7校、オンライン出席7校でした。各賞受賞校は以下の通り。
(過去の開催はこちらから  第1回  第2回  第3回  第4回  第5回



★ホームページ部門


審査方法


・1次審査 : 全国の農業高校(農業系学科を設置している高校を含む)及び農業大学校・民間農業研修教育機関を対象に審査評に基づき審査。
        その点数に基づき、農業高校は各都道府県代表48校(北海道は2ブロック)、特別推薦枠数校を選出、
        農業大学校及び民間農業研修教育機関についても数校を選出。
・本審査  : 1次審査選出校を対象に本審査を実施。審査終了後に審査員会を開催。最終表彰校を決定。


審査のポイント


「夢のある農業を描き、自分たちらしい活動をしているか」
 ホームページの充実度
 コンテンツ(活動)の創造性

・1次審査
 1-1.情報をわかりやすく掲載し、見やすいホームページ構成か
 1-2.新鮮な情報をタイムリーに掲載し、積極的に発信しているか
 2-1.地域連携、他校連携などの独自の情報を発信できているか
 2-2.ICT活用に積極的に取り組んでいるか

・特別推薦枠
 その他取り組みや活動など、1-1~2、2-1~2以外の評価できる点がある

・本審査
 1.学校の特徴や独自の活動をホームページを有効に活用して発信できているか
 2.ICTの活用など、新たな取り組みに挑戦しているか
 3.今の日本の農業界にとって有効と感じる活動がある
 4.その他取り組みや活動など、上記以外の評価すべき点がある


都道府県代表校


代表校はこちらからご確認できます。都道府県代表校一覧.docx


最終表彰校


・高等学校
 北海道 北海道ニセコ高等学校
 北海道 北海道幌加内高等学校
 宮城県 宮城県農業高等学校
 埼玉県 筑波大学附属坂戸高等学校
 埼玉県 埼玉県立いずみ高等学校
 三重県 愛農学園農業高等学校
 長野県 長野県下高井農林高等学校
 福井県 福井県立福井農林高等学校
 大阪府 大阪府立農芸高等学校

・大学校
 茨城県 鯉淵学園農業栄養専門学校
 東京都 日本農業経営大学校
 奈良県 奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校


農林水産大臣賞

茨城県 鯉淵学園農業栄養専門学校


農林水産省経営局長賞

埼玉県 埼玉県立いずみ高等学校


ニュージーランド大使館賞

北海道 北海道ニセコ高等学校


フランス大使館賞

福井県 福井県立福井農林高等学校


農研機構理事長賞

長野県 長野県下高井農林高等学校


審査員特別賞 (協賛 株式会社電通)

宮城県 宮城県農業高等学校


最優秀賞 (協賛 株式会社ネクストスケープ)

東京都 日本農業経営大学校


優秀賞 (協賛 株式会社クボタ)

奈良県 奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校


優秀賞 (協賛 ヤンマーアグリ株式会社)

三重県 愛農学園農業高等学校


優秀賞 (協賛 井関農機株式会社)

北海道 北海道幌加内高等学校


奨励賞 (協賛 日本マイクロソフト株式会社)

埼玉県 筑波大学附属坂戸高等学校


奨励賞 (協賛 日本電気株式会社)

大阪府 大阪府立農芸高等学校


★スマート農業部門


募集対象


全国の農業高校や農業大学校における以下の取組(プロジェクト研究やクラブ活動等の取組も可)
1.スマート農業の導入や独自の活動により地域の課題を解決した、または解決に向けて実施している取り組みや、
  地域との連携によりスマート農業の普及をめざした取り組み
2.スマート農業を導入することにより課題解決に繋がる可能性のある具体的なアイデア


応募方法


資料をお読み頂き、応募用紙に記入の上PDF形式にて 令和4年1月12日(水) までに
以下の応募先まで電子メールにて送付ください。

<資料及び応募用紙>
  ここからダウンロード
  【資料1】全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト実施・募集要領.docx
  【資料2】全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト審査要領.docx
  応募用紙.docx

<応募先>
  kyouiku@maff.go.jp

<問い合わせ先>
  info@kaminari-lab.net


最終表彰校


・実践コース
 群馬県 群馬県立利根実業高等学校
 大阪府 大阪府立農芸高等学校

・アイデアコース
 北海道 北海道旭川農業高等学校
 静岡県 静岡県立田方農業高等学校


実践コース

農林水産省農林水産技術会議会長賞

大阪府 大阪府立農芸高等学校


優秀賞 (協賛 一般社団法人 AgVenture Lab)

群馬県 群馬県立利根実業高等学校


アイデアコース

農林水産省農林水産技術会議会長賞

北海道 旭川農業高等学校


優秀賞 (協賛 公益財団法人 流通経済研究所)

静岡県 静岡県立田方農業高等学校



表彰式について



日 時 : 2022年3月28日(月) 14:30~
場 所 : 慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
開催方法: 受賞校を招待しての対面およびインターネット会議システムによるオンラインのハイブリット方式で実施



★審査員(順不同)


田丸 健三郎  日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 ナショナルテクノロジーオフィサー
木下 武志   株式会社クボタ 機械業務部 部長
中村 元紀   井関農機株式会社 総合企画部 次長
末永 聡    ヤンマーアグリ株式会社 経営企画部東京企画室 室長
小野田 勇司  日本電気株式会社 クロスインダストリー事業開発本部 本部長
前田 浩希   株式会社電通 Dentsu food(x) エグゼクティブ・プロジェクト・ディレクター
平山 潤一郎  農林水産省 経営局 就農・女性課長
松本 賢英   農林水産省 大臣官房 技術政策室長
中川 弘一   株式会社ネクストスケープ 社長室室長
中川路 哲男  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業情報研究センター長
荻野 浩輝   一般社団法人 AgVenture Lab 代表理事・理事長
折笠 俊輔   公益財団法人 流通経済研究所 農業・地域振興研究開発室長
大西 茂志   全国農業協同組合連合会 耕種総合対策部 営農・技術センター テクニカルアドバイザー
小笠原 泰   明治大学 国際日本学部 教授
澁澤 栄    東京農工大学 大学院 卓越リーダー養成機構 特任教授  慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 特任教授
和田 智之   国立研究開発法人 理化学研究所 光量子工学研究センター 光量子制御技術開発チーム チームリーダー
村井 純    慶應義塾大学 教授(アグリプラットフォームコンソーシアム代表)
神成 淳司   慶應義塾大学 環境情報学部 教授(アグリプラットフォームコンソーシアム副代表)

協賛:
ニュージーランド大使館
在日フランス大使館


★実施スケジュール

本審査  : 終了
審査員会 : 終了
表彰式  : 終了 2022年3月28日(月) 14:00~ 慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール



協賛



※順不同