 
        慶應義塾大学SFC 研究所が運営するアグリプラットフォームコンソーシアム(代表:環境情 報学部教授、大学院政策・メディア研究科委員長 村井純)では、昨年度に引き続き、 農業 IT 分野の産学連携のための一環として、全国の農業高校(農業系学科を設置している高校を含む)、 農業大学校および民間農業教育機関を対象にしたホームページコンテストを実施。 一次審査で選出された農業高校(各都道府県代表 48校(北海道は 2ブロック)および特 別枠 5 校)、農業大学校及び民間農業教育機関(4 校)の 57 校(審査結果参照)を対象に実施した 本審査において、受賞校 15校を決定。 3 月26 日(火)に慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホールにて表彰式を行いました。 各賞受賞校は以下の通り。
 
                    |   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   |   |   | 
|   |   |   |   | 
日本国内にある、農業高校、農業大学校のホームページ(公式ページ)
「夢のある農業を描き、自分たちらしい活動を表現できているか」
                                1-1.情報をわかりやすく掲載し、見やすいホームページ構成か
                                1-2.新鮮な情報をタイムリーに掲載し、積極的に発信しているか
                                
                                2-1.地域連携、他校連携などの独自の情報を発信できているか 
                                2-2.ICT活用に積極的に取り組んでいるか
                            
1-1~2、2-1~2以外の評価できる点がある
                                1.学校独自の情報を発信できているか
                                2.ICTの活用など、新たな取り組みに挑戦しているか
                                3.今の日本の農業界にとって有効と感じる活動がある
                                4.その他、上記以外の評価すべき点がある
                            
info@kaminari-lab.net アグリプラットフォームコンソーシアム